今回のクッキングはお団子を作りました。
作り方はとっても簡単!白玉粉さえあれば小学生でも作ることができます。参加した子どもたちも「チョー簡単だし、おいしい!」と大喜びでした
さて、今回参加した子どもたちは、お家の人においしいお団子、作ってみてくれたかな?
2005年11月8日(火曜日)
2005年9月28日(水曜日)
簡単クッキング!パート3(初倉児童センター)
2005年3月23日(水曜日)
伊久美の山
http://asp5.service-section.com/ecommunity_shimada/Ecommunity/map/?FID=429496730930
犬間の山は、クワガタがとれ、二俣の山は、栗がとれる。ぼだい山の景色がきれい(紅葉)。ウォークラリーコースがある。
伊久美小学校・山の子ひろば、犬間のバス停
http://asp5.service-section.com/ecommunity_shimada/Ecommunity/map/?FID=429496730937
どんぐりがたくさんある。
白山神社
http://asp5.service-section.com/ecommunity_shimada/Ecommunity/map/?FID=429496730921
サワガニがとれる。どんぐりがたくさんがる。
八幡神社
http://asp5.service-section.com/ecommunity_shimada/Ecommunity/map/?FID=429496730916
まつぼっくりが拾える。
10月の第1日曜日がお祭りでにぎわいます。
2005年3月9日(水曜日)
2005年2月25日(金曜日)
扇町公園
http://asp5.service-section.com/ecommunity_shimada/Ecommunity/map/?FID=429496730777
葉っぱがある。いっぱいどんぐりが拾えるよ!
元島田公園
http://asp5.service-section.com/ecommunity_shimada/Ecommunity/map/?FID=429496730774
遊具が多いし、砂場もあり、広いからいろいろなことをして遊べる
また、木の実が拾えたり、グランドでは、ゲートボールなどを楽しむお年よりもいていい
2005年2月24日(木曜日)
[無題]
工場の近くで大きなまつぼっくりが拾えます。
そのままでクリスマスツリーになりそうな松ぼっくりらしいです。
お散歩をしながら、松ぼっくり拾いはいかが。 http://asp5.service-section.com/ecommunity_shimada/Ecommunity/map/?FID=429496730758
36 queries. 0.060 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress